キャスト紹介8回目!
今回は唯一の一年生!でも芯は強い子、北川操を演じるお二人をご紹介!
A班北川操:安達舞(右)(桜美林1年) B班北川操:椎名慧都(左)(桐朋3年)
まずはA班操、安達舞ちゃんから!
Q:スタッフ部署、出身はどこですか?
A:制作、愛知県弥冨市
Q:なぜ今回この公演に参加しようと思ったのか?
A:他大学の方と交流できる良い機会だと思ったから。
Q:裏キャスト椎名慧都さんの人物紹介をしてください
A:☆美人さん☆ 憧れの先輩です!いつも頼りにさせていただいてます。
Q:好きな台詞はなんですか?
A:「真っ暗だ。真っ暗になる。」
Q:学校の許可をとらずにやりたいことは?
A:校舎の中に駄菓子屋を開きたい!
Q:あなたが学校の校訓にしたい四字熟語は?
A:「毎日笑顔(^^)」
とにかくかわいい!と座組内で評判の舞ちゃん。でもしゃべると意外(!?)としっかり者です。制作部として展示パネルも作成中!
次はB班操、椎名慧都先輩!
Q:スタッフ部署、出身はどこですか?
A:照明、アメリカ(カリフォルニア州)
Q:なぜ今回この公演に参加しようと思ったのか?
A:「見よ、飛行機の高く飛べるを」は大好きな作品で、また、関わったことのない多くの人と一緒にお芝居がしたかったため。
Q:裏キャスト安達舞さんの人物紹介をしてください
A:3歳!?いやいやしっかりものの19歳!何事にも全力!稽古場に癒しをもたらすかわいい舞ちゃん♡
Q:好きな台詞はなんですか?
A:「知るって、知らないよりいいのよ、たぶん、そうなの」
Q:学校の許可をとらずにやりたいことは?
A:小中高大学生みんなで何かをつくる
Q:あなたが学校の校訓にしたい四字熟語は?
A:「勇猛精進」 自らの信念に基づいて困難をものともせず、懸命に努力すること。
なんと慧都先輩も帰国子女!4歳までカリフォルニア州にいらしたそうです。英語の発音がとっても上手!一年生の操をとってもかわいく演じていらっしゃいます!
操ちゃんは一年生ながら重要なポジションの役。健気さやかわいさ、芯の強さなどとても魅力的なキャラクターです。二人とも違った魅力の操を演じています!
今日ご紹介した操と、昨日ご紹介した仰子、セキはいつも一緒にいる3人組。
3人合わせてみてみると奇跡と思うくらいぴったりなんです!
それがこちら!
A班仰子・セキ・操
B班仰子・セキ・操
全く印象の違う3人組ですがそれこそ今回のダブルキャストでやる魅力になっています。
ぜひぜひ両班の違いを楽しみながら見ていただきたいと思います!
それでは今日はここまで!
今日の越光先生はこちら!
越光先生は普段メガネをかけていらっしゃったりかけていなかったり。
メガネをはずした貴重な越光先生です!
それでは次回更新をお楽しみに!
0 件のコメント:
コメントを投稿